Signal Saltzman 完成
| お客様バイク|
昨年に、ちょいちょいとご紹介しておりました、
『シグナル サイクルズ』の『セルツマン』がようやく組み上がりました。
このSaltzmanは、
タイヤサイズ28cまで装着可能な、いわゆるツーリングロードモデル。
フルフェンダー仕様が定番ですが、今回は、しっかりとロングを快適に走るコンセプト
でしたので、フェンダー、それに伴うダボ穴も無しモデルをオーダー致しました。
フィレットロウ付けのフレームにWound Upのカーボンフォーク。
この完成車で8,9kg。
ペダルのMKSがチト重くてこれですから、軽い方だと思いますよ。
しかもこのペダルは、ホント良く回るから好きです。
試乗して見てまず感じたのは、『軽やか』って事。
カーボンやアルミバイクの『軽い』って走りでは無く、
爽快と言いますか、乗って楽しくしかも走るバイク。
スチール独特のまったり、どっしりのあの沈むような感覚はまったくありません。
凄く快適。
これは、ホイールの影響もあるのでしょうが。
ちょっと驚き。
Signalは、いわゆるオーダーバイクブランド。
このSaltzmanの他に、下の写真のがんがん走りたい人向けの
『PULSE』と言うモデルがございます。
価格等の詳しい内容は、お尋ねください。
ご紹介したSaltzmanですが、しばらくの間は店頭にございますので
実物を是非、ご覧下さいませ。
宜しくお願いします。