FOCUS IZALCO MAX 9 DURA-ACE仕様
2024年に5年ぶりのモデルチェンジを果たした、FOCUSのフラッグシップモデルの
『イザルコマックス』。
フレーム重量、約865gとかなりの軽量フレームとなっております。
今回は、
このIZALCO MAX9のDURA-ACE仕様を納車させて頂きました。
フレームサイズは国内入荷最大サイズの56cm。
よって、中々入荷して来きませんで待つこと約4ヶ月。
待望の入荷となりました。
大きなフレームサイズは、やはりカッコ良いですね。
ちなみにドイツ本国は61cmまであります。。。
160cmのワタシが乗ると四六時中、ダンシングしないといけないですですね。
フレームカラーネームはMATT CARBON。
マット調とグロス調の仕上げが混在する高級感あるデザイン。
最大の驚きはダウンチューブにブランドロゴを入れてない事!
ヘッドチューブには『FOCUS』ロゴは入っておりますが、ここまでシンプルデザインはFOCUS初かもしれません。
ここにFOCUSチームのクラフトマンシップが垣間見えますね。
モデルチェンジに伴って、FOCUSオリジナルのR.A.Tシステムから汎用性高いスルーアクスルシャフトタイプに変更になりましたので、ローラー台やメンテナンススタンドが使用し易くなりました。
地味ですがとても有難い変更点であります。
さらに専用のサイクルコンピューターマウントが付属してくるようになり、最初からフロントライトもサイコンもスマートにセッティング出来ます。
デフォルトはDURA-ACEの仕様内容は52-36Tの11-30T仕様ですが、
オーナー様のご要望でアップチャージ対応しまして今回は50-34Tの11-34Tの仕様に変更。
ロングライドや峠によく行かれるとの事ですのでこの仕様変更で正解だと思います。
最後に、バーテープをワンポイントでイエローにして完成。
ホイールがデフォルトのFULCRUM R400で約8.0kg。
ホイールのアップグレードで容易に7.5kg程度には出来ますね。
後々のお楽しみと言う事で。
大変お待たせしてしまいましたが無事に納車となりました。
やっぱり素敵なバイクですね~。
FOCUSのIZALCO MAX。
この度はお買い上げ誠に有難うございました!
さて、
このIZALCO MAX9ですが現在、
『ホイールアップグレードキャンペーン』を実施中。
通常ラインナップには無い、MAVICのCOSMIC SLRホイール仕様が今ならご注文可能。
319,000円(税込)のホイールです。
しかも、リムハイトは32or45mmのお好きな方をお選び頂けます。
個人的には32mmリムハイトで約1,390gと軽量で特にお勧め。
気になる価格は・・・・。
大人の事情でお手数ですが店頭にてお気軽にお尋ねください。
コンポーネントは、DURA-ACE仕様とULTEGRA仕様がございます。
数量限定の特別スペシャル仕様ですので、
是非お早めに~。
ご予約お待ちしております。