FOCUS PARALANE コンポーネント交換
4年程愛用されている、FOCUSのエンデュランスロード『パラレーン』。
納車後に、BBやホイール、サドルを劣化の交換ついでにスペックアップしており、
今回は最終パーツ、いよいよコンポーネントの交換。
元々のコンポーネントは、
SHIMANO RS505シリーズ。
今回載せ替えましたコンポーネントはR7000シリーズ。
レバーは小ぶりで軽量に。
クランクはシュッとしたフォルムになり且つ、
剛性もアップしながら軽量に。
スプロケットは11-34Tを装備。
それに伴いまして、
リアメカはロングゲージタイプ。
フロントのチェーンリングが50-34Tですので、ギア比もだいぶ軽くなりましたね。
こちらのオーナー様はお忙しい方なので、短時間で楽しめる登坂が好きなタイプのベテランなサイクリスト。
よって、
このギア比をとても喜ばれておりました。
ついでにクランク長もチョットだけ短いものを選択。
これでケイデンスアップ、登りもかなり快適になりますね。
バーテープは、オーナー様が惚れ込んでいるコチラに。
ディスクローターは、ブレーキングに大きな影響を与えますのでDURA-ACEグレードに。
ディスクブレーキ仕様になっても、
ブレーキ回りは一番良いものを装備する事をお勧め致します。
そんなこんなで、200gの軽量化に成功しながら、さらにイイ感じになったFOCUS PARALANEの完成。
やっぱり、FOCUSは大人の感じがプンプンでカッコ良し。
乗り込んだFOCOUSはさらに素敵です。
この度はカスタムのご依頼、
また、1年以上もお待ち頂きまして有難うございました。
さて、
FOCUSのバイクは引き続き納期が未定のものが多いです。
ですが、少しづつ生産状況は改善されているようなので、気になるモデルがございましたらまずはお気軽にお尋ねください。
ご来店お待ちしております。